あらゆるデバイスのデータ復旧
ハードウェアの故障、自然災害、データの欠落、人為的ミス、サイバー攻撃など、オントラックはあらゆるトラブルからお客様のデータを復旧いたします。
オントラックはデータ復旧のグローバルリーダーです。当社オントラックは1985年に世界初のデータ復旧を完成して以来、データ復旧技術と専門知識を蓄積してまいりました。
- 50万件のデータ復旧実績
- 35年以上のデータ復旧経験
- 厳重なセキュリティ体制
- 親切で丁寧なカスタマーサポート

ハードディスクとSSDのデータ復旧
オントラックはすべてのハードディスクのメーカー、モデル、ブランド、またはオペレーティングシステムに対応しております。
物理障害
ハードディスクが動作していなかったり、「カチカチ」や「ガリガリ」などの異音がする場合は、物理的な障害が起きている可能性が高いです。ヘッドクラッシュやモーターの故障が原因と考えられます。物理障害の場合、さらなるデータ消失を防ぐためにハードディスクをクリーンリーム環境で開封する必要があります。
論理障害
ハードディスクは動作しているが、ファイルの一部またはすべてにアクセスできない場合は、論理障害が起きている可能性が高いです。誤操作によるデータ消去や初期化・フォーマットが原因と考えられます。
SSD(ソリッドステートドライブ)
SSDはデータ復旧に新たな課題をもたらしますが、オントラックのエンジニアは常に課題解決に向き合っております。
オントラックはお客様のデータをどんな状況からでも復旧する最大な可能性をご提供いたします。


携帯電話のデータ復旧
スマートフォンなどの携帯電話、タブレットまたは音楽プレーヤーにトラブルが発生しましたか?当社のデータ復旧の専門家がお客様の貴重な写真とデータを復旧いたします。
最近では、私たちの生活のすべてがモバイル機器に保存されているかのように思えます。その結果、何か問題が起きたときに、私たちは大変なストレスを抱えてしまいがちです。幸いにも、当社のエンジニアはほとんどの種類の物理的および論理的な障害からデータを復旧することができます。よくある問題は以下になります:
- 画面の破損
- コネクタや充電ポートの破損
- 液体による損傷
- 重度の物理損傷
- エラー14や起動ループなどのソフトウェアの問題
この他に何かトラブルがございましたら、お電話またはお問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。
NASのデータ復旧
NAS(ネットワークアタッチトストレージ)デバイスは、データを保存したり共有したりするのに便利ですが、問題が発生した場合は、状況が複雑になります。
家庭用の初心者向けのNASでさえ、年々複雑化しています。筐体のエラー、ハードディスクの故障、または論理的な問題がある場合、データの復旧は難しくなる可能性があります。
オントラックのエンジニアは、NASのすべてのメーカーとモデルにおいて経験があります。さらに、最も困難な状況からNASのデータを復旧するために、独自の復旧ツールを開発しております。当社の独自ツールとハードディスクデータ復旧の高い技術力を組み合わせることで、復旧率を最大限に高めることができます。

データ復旧サービスの流れ
当社のデータ復旧サービスの全体の流れをこちらの動画でご覧いただけます。

復旧可能または不可能のファイル一覧を見やすいフォーマットでプレビューできます。
透明性のあるプロセス
オントラックではお客様がデータ復旧プロセスを常に把握できるような体制を整えております。
- データ復旧ラボへの無料配送* (*大型媒体は対象外 )
- お客様のご希望の納期に合わせたさまざまなサービスレベル
- カスタマーポータルより、24時間いつでもジョブの進捗確認が可能
オントラックは累計50万件以上のお客様のデータを復旧しており、信用できるデータ復旧サービスをご提供し続けております。
オントラックは世界トップクラスのハードウェアおよびソフトウェアベンダーの多くから信頼されております。
入力フォームからのお問合わせはこちら。
フォーム送信後、データ復旧の担当者より一営業日以内に至急ご連絡いたします。