オントラックはすべてのNAS(ネットワークHDD)メーカー、OSおよび構成からデータを復旧できます。NASのデータ復旧ならデータ復旧スペシャリスト、オントラックにお任せください。
当社のエンジニアは、すべてのストレージ媒体に対する膨大な知識を持っており、市場で最も古いNAS構成から最新のものまで対応いたします。
すべてのNASに対応
30年以上のNASデータ復旧経験。
特別に開発されたデータ収集のツールや技術より、当社のエンジニアはどんなNASシステムから消失されたデータを迅速に取り戻せます。すべてのNASサーバー、RAIDレベル、RAIDコントローラ、ドライブ(HDDおよびSSD)、メーカーが対象となります。当社はほとんどのメーカーと直接連携して、復旧率を最大限に高めます。対象メーカーは以下を含みます:
Buffalo™ | I-O Data |
Synology® | QNAP® |
Western Digital | Netgear® |
Seagate® | D-Link® |
Thecus® | その他 |

NASまたはRAIDでデータ消失が起こる原因
NASのデータが消失されるまで、それぞれの経緯がありますが、
よくある原因は以下になります:
- 人為的なミス:残念ながら、NASのデータ消失の原因でよくあるのが人為的な操作ミスです。データ消失は、ボリュームの再フォーマット、再インストール、削除、または上書きが原因で偶発的に発生することがよくあります。
- 電源問題:NASは、停電や電圧変動により破損する可能性があります。しばらく使用されているRAIDアレイ(NAS内のストレージ)は電圧変動により個々のディスクが同期しなくなる可能性があり、RAIDアレイの劣化または故障につながります。
- 過熱:サーバールームの冷却不良や、オフィスや自宅の不適切な場所では、過熱やディスク障害が発生する可能性があります。
- NASコントローラーの故障:コントローラーの故障は再フォーマットまたは再構築中にエラーを引き起こす可能性があります。メモリー再構築時にファームウェアまたはオペレーティングシステムのエラーにより、データが失われる可能性があります。
- 物理障害:RAIDシステムは、1つ以上のディスク障害を補うことができます。NASまたはRAIDのディスクに障害が発生するとすぐに、残りのディスクが障害を補う必要があります。複数台のディスクが故障してしまうと、RAID崩壊が発生する恐れがあります。
- 自然災害:火災や水害による汚染でNASは数秒で崩壊される可能性があります。汚染されたシステムを再構築するには、特別な知識と、NASの個々のディスクやその他のコンポーネントを完全にクリーニングする設備が必要です。当社は、ひどく汚れたメディアを徹底的にクリーニングし、正常に復元するための技術があります。
緊急時の対処方法
NASのディスク障害が発生した場合の対処法:
- 異音がする場合は、すぐにシステムをシャットダウンしてください。
- ハードウェアまたはソフトウェアを交換または更新する前に、バックアップを検証してください。
- ハードウェア障害の可能性がある場合は、RAIDリカバリソフトウェアを使用しないでください。
- 損傷の可能性のあるディスクを最適化しないでください。
- 元のシステムを再構築および/または再インストールしないでください。同じボリューム/ディスクにバックアップを復元しないでください。


リモートデータ復旧
オントラックの特許化されたリモートデータ復旧サービスより、遠隔でNASの復旧作業を行える場合もございますので、お電話かお問い合わせフォームにてご相談ください。
お電話でのお問い合わせの際に以下の点を確認させていただきます:
- 状況を診断し、考えられる障害点を特定いたします。
- リモートデータ復旧が可能かどうかを確認させていただきます。
- データ復旧プロセスとクライアント様の状況・必要性に応じ最も費用対効果の高い解決策とサービスの方法をご提案します。
緊急度に応じた3種類のサービスレベル
データがお手元に戻るまでの時間を3種類のサービスレベルからお選びいただけます。
標準
約7~10営業日優先
約2~3営業日緊急
完了まで24時間365日体制で対応注意事項: 診断と復旧の推定所要時間は、復旧の難易度、データの容量そして回線の転送速度(リモートデータ復旧の場合)の影響で変動します。
お見積りのご依頼
オントラックでは、低価格で優れたデータ復旧サービスをご提供しております。
無料診断後、症状に合わせた適正なお見積書をご提示させていただきます。
- 通常24時間以内の診断
- 無料診断サービス*(*SAN、テープ、仮想化システムと緊急サービスを除く)
- 世界最高峰の技術によるクリーンルームでのデータ復旧
- 症状に合わせた安心価格
- 復旧できなければ0円
- お見積り後の料金変更はございません
データ復旧サービスの流れ
無料相談➔診断➔復旧➔返却、の4ステップ構成になります。
専任の担当者が、無料相談からデータのご返却まで、しっかりサポートさせていただきます。
NASデータ復旧用ソフトウェア
機器が正常に動作していて、物理的な障害がない場合は、当社のNASデータ復旧ソフトを使用してデータ復旧をご自身で行えます。フォーマットされたディスク?削除されたファイル?ソフトウェア障害?業界最高クラスのデータ復旧ソフトウェアをお試しください。

お気軽にお問い合わせください。
こちらは個人、法人または官公庁のお客様用のお問い合わせフォームになります。
フォーム送信後、担当者よりご連絡いたします。
観る
聴く