デスクトップ、ノートパソコン、外付けまたはポータブルハードディスクからファイルを削除してしまった場合の対処方法

誤って、故意に、または他の者によってファイルが削除されたとします。
通常、ストレージ媒体からファイルを削除すると、ファイルはオペレーティングシステムのごみ箱またはごみ箱フォルダに直接移動されます。ここから、右クリックしてファイルメニューを開くか、ファイルを別の場所にドラッグして戻すことで、ファイルを復元できます。
ファイルがまだゴミ箱にあるかもしれませんので、念のためにここを確認してください。
画像:Windowsのごみ箱の右クリックメニュー(Microsoft.com)
ただし、このフォルダを空にした後でも(設定に応じて、手動または自動で行われます)、データは何らかの形でハードディスク(HDDのみ)に存在するはずです。ただ、簡単にアクセスできなくなるだけです。
データを削除したあとどこにいくのでしょうか?
ほとんどのオペレーティングシステムは、「ポインタ」を使ってファイルの位置を記録します。ハードディスク上の各フォルダとファイルには、このポインタの1つがあり、オペレーティングシステムにデータの開始位置と終了位置を伝え、そのファイルが必要なときにアクセスできるようにします。
ファイルが削除されると、使用中のファイルシステムに応じて、このポインタは「削除済み」としてマークされるか、完全に削除されます。また、このプロセスにより、使用された領域の割り当てが解除され、将来さらに領域が必要になった場合にオペレーティングシステムで使用できるようになります。ただし、そのスペースがすぐに必要ではない場合、古いファイルのデータがそのまま機器に残っていることがあります。
従って、ファイルを削除して、そのハードディスクを5年間使用しなければ、ファイルが残っていることがあります。逆に、機器に常に新しいデータを書き込んでいると、削除されたファイルはすぐに上書きされます。
以上のことから、たとえHDDが動き続けていても、データが消えていることに気づいたら、使用を中止した方が賢明です。 使用を停止するのが早ければ早いほど、復旧の可能性が高くなります。
データ復元ソフトを試した方がいいのでしょうか?
データ復元ソフトは状況によって便利です:
データ復元ソフトの使用について
市場には、何百ものデータ復元ソフトがあり、削除されたデータを復元する機能や、場合によっては初期化されたドライブからデータを復元するなど、高度な機能を備えています。
注意すべく点は、データ復元ソフトは、機器が機械的に正常である場合の論理データ復旧(例:データ消去やデータ破損)のケースにのみ使用できます。ドライブから異音がする、ぶつけた、落とした、またはその他の物理障害がある場合、ソフトによるデータ復元作業はかえって損傷を大きくすることがあります。機器が物理障害にあった場合、専門家によるデータ復旧サービスを利用するのがベストです。
最高のツールを使用している場合でも、DIYデータ復旧には常にリスクが伴います。
データ復元ソフトを使用する場合、ソフトを使って故障したドライブのコピーまたはイメージを作成し、そのコピーまたはイメージからデータを復元することをお勧めします。何か問題が発生したときに元のドライブをいつでも使用できるようにしておくことが適切です。また、アクセス可能なデータを別のドライブまたはクラウドにバックアップしておいた方がいいでしょう。また、データを復旧しようとする場合、復旧対象のデバイスにデータをコピーしないように注意してください。
当社独自の使いやすいデータ復元ソフトOntrack EasyRecoveryは破損したHDDのセクターレベルのイメージを作成できます。
当社のデータ復元ソフトOntrack EasyRecovery
Ontrack EasyRecoveryは、バックアップ用のセクターレベルのイメージを作成するだけでなく、それ以上のことを実行できます。削除、初期化、および他のさまざまなな状況で失われたデータの正確なファイル復旧を行えます。
Ontrack EasyRecoveryは次のことができます:
- SSD、ハードディスク、メモリーカード、USBメモリ、光学メディア(CD、DVD)からデータを復旧
- 破損した、削除または初期化されたハードディスクからファイルを復旧
- 破損した写真やビデオファイルを修復
画像:動作中のWindows向けOntrack EasyRecovery
Ontrack EasyRecoveryのさらなる機能についてこちらをご確認ください。
データ復旧企業によるデータ復旧サービスについて
優れたデータ復元ソフトにも限界があります。データ復旧企業にご連絡し、状況を説明することがデータを取り戻すベストチャンスです。
経験豊富な専門家は、いくつかの質問をして状況を適切に判断し、復旧のための最適な方法を決定します。専門家が状況を判断するのに、以下の質問を聞きます:
- ハードディスクのメーカーはどこですか?
- どのような症状がありますか?
- 物理障害の症状はありますか?
- すでに他の復旧方法を試しましたか?
- 復旧しようとしている特定のファイルはありますか?
お客様の機器を実際に診断した後、専門家は復旧可能なデータ量、費用、そして期間を見積もることができます。
その後、経験、専門知識、ツール(クリーンルーム作業を含む)を駆使して貴重なデータを可能な限り復旧します。

データ復旧をご検討されている場合はお電話またはフォームよりお気軽にお問い合わせください。
ブログのカテゴリー分け
- 暗号化 (3)
- 仮想通貨 (1)
- ランサムウェアとサイバーインシデント対応 (5)
- モバイル機器 (2)
- ハードディスク(HDD) (5)
- デスクトップ・ノートパソコン (2)
- デジタル写真 (1)
- テープ (4)
- データ消失 (4)
- データ復旧 (19)
- データ復元・復旧ソフト (3)
- データ削除 (6)
- データ保護 (7)
- データバックアップ (5)
- データセキュリティ (3)
- ディザスタリカバリ・災害復旧 (2)
- ソリッドステートドライブ(SSD) (4)
- サーバー (1)
- クラウド (1)
- RAID (3)