デバイスが水に濡れると、重大な損傷の原因になり、データ消失を招く可能性があります。スマートフォンを浴槽に落とした場合でも、ノートパソコンに液体をこぼした場合でも、すべてのデータが失われないようにするには、迅速に行動をとる必要があります。
オントラックでは、メーカー、モデル、ブランド、OSにかかわらず、水害に遭ったデバイスからデータ復旧を行います。35年間、当社はあらゆる種類のデータ消失の復旧を行う世界的リーダーであり続けてきました。データの復旧は、オントラックの専門家にお任せください。
お問い合わせ(フリーダイヤル):0120-012-161
水はデバイスにどのように影響しますか?
電子機器が水に濡れると、外部のハードウェアと内部のハードウェアの両方に影響を及ぼし、腐食の原因になる可能性さえあります。
水害は通常、一般的な水害、洪水被害、塩水被害の3つのカテゴリーに分類できます。一般的な水害は、携帯電話を流しに落としたときなど、通常はデバイスが短時間水にさらされるという点で洪水被害とは異なります。さらに良いことに、水は洪水被害の場合よりもきれいである可能性があります。塩水被害は、腐食のプロセスが早まるため、はるかに大きな損害を与える可能性があります。


データ復旧にかかる時間
データがお客様にご返却されるまでの時間を3種類のサービスレベルからお選びいただけます。
標準
約7~10営業日優先
約2~3営業日緊急
完了まで24時間365日体制で対応注意:これらの平均所要時間は、水害の深刻さ、データの量、およびデータ転送速度によって異なります。
お見積りのご依頼
オントラックでは、低価格で優れたデータ復旧サービスをご提供しております。
無料診断後、症状に合わせた適正なお見積書をご提示させていただきます。
- 通常24時間以内の診断
- 無料診断サービス*(*SAN、テープ、仮想化システムと緊急サービスを除く)
- 世界最高峰の技術によるクリーンルームでのデータ復旧
- 症状に合わせた安心価格
- 復旧できなければ0円
- お見積り後の料金変更はございません
デバイスが水害に遭った場合はどうすればよいですか?
水害に遭ったハードディスクからデータを復旧する際は、時間が最も重要です。
デバイスが数時間、数日、またはそれ以上水没していた場合、水は外側の層を染み通り、内側の重要なコンポーネントに到達する可能性が高くなります。水がこれらのコンポーネントに到達すると、損傷がさらに拡大し、復旧がいっそう困難になる恐れがあります。
ただし、同じレベルの水没がわずか数秒間の場合は、ハードディスクに障害が発生したとしても、内部のコンポーネントは修復可能であり、データを適切に復旧できる可能性が高くなります。
- お使いのデバイスが水によって損傷した場合は、ハードディスクを乾かそうとしないでください!
- 水害後にデバイスを乾燥させると、メディアの腐食が始まります。デバイスをドライヤーで乾かしたり、お米の中に入れたり、他の家庭治療法を使ったりすると、データ消失のリスクが高まります。代わりに、デバイスをタオルで軽く叩いて余分な水分を取り除き(水がポタポタと落ちない程度まで)、発送用にデバイスをしっかり包んでください。
- 次に、デバイスを梱包して当社に郵送していただければ、当社がデータの復旧と修理を最初から引き受けます。最初の損傷から1週間以内にこの手続を取っていただけると、腐食を防ぐのに役立ちます。デバイスが腐食し始めると、データ復旧が成功する可能性が低くなります。

データ復旧プロセスの仕組み
失われたデータを復旧するための4つの簡単なステップ
相談
無料相談にて当社の専門家チームがご質問にお答えいたします。当社は、お客様と協力して、お客様のニーズに基づいて、最も費用効果の高い復旧方法と所要時間を決定します。
診断
診断は迅速かつ無料です。デバイスの受け取り後、当社のエンジニアが最適なソリューションを推奨し、固定価格の見積もりと、サービスレベルおよび配送スケジュールの概要をご提示させていただきます。
データの復旧
お客様の承認を得て、当社の専門家のエンジニアが独自のツールと技術を使用してお客様のデータを復旧します。復旧時間は、選択したサービスレベルと関連する作業の複雑さによって異なります。
データのご返却
復旧データはお客様のデータの機密保持のため暗号化してお送りいたします。
暗号化解除に関する説明書をご提供いたします。
オントラックにお任せください。
失われたデータにアクセスしたい思いから、多くの人が自分でデバイスを修理しようとしたり、または経験豊富なデータ復旧の専門家ではなく、一般のITサポートプロバイダーに持ち込んだりします。
より重大なことに取り組む前に、「試してみる価値がある」と思うかもしれませんが、これらの方法は、益となるよりも害となる可能性があり、永続的なデータ消失を招く恐れさえあります。したがって、「迅速な修理」のために、液体で損傷したデバイスを冷凍庫に入れたり、自宅で開けることを試す前に、当社にお電話ください。当社が最初から始めた場合、データを取り戻せる可能性が高くなります。
お問い合わせ(フリーダイヤル):0120-012-161


オントラックは累計50万件以上のお客様のデータを復旧しており、信用できるデータ復旧サービスをご提供し続けております。
お気軽にお問い合わせください。
こちらは個人、法人または官公庁のお客様用のお問い合わせフォームになります。
フォーム送信後、担当者よりご連絡いたします。