デバイスがどのような損傷を受けると、データが消失されますか?
水害:電子デバイスが水に濡れると、外部のハードウェアと内部の部品の両方に影響を及ぼします。水はどこにでも入り込み、腐食の原因になります。 水害には、一般的な水害、洪水被害、塩水被害など、さまざまな種類があります。
火災による損傷:火災の熱による損傷は、デバイスの外部および内部の電子部品に損傷を与える可能性があります。損傷の大きさは熱の強さによります。熱による損傷に加えて、煙がデバイスのハードディスクに侵入し、プラッターが読みにくくなることもあります。
熱による損傷:熱による損傷は、多くの場合、火災によって引き起こされますが、デバイス内の要素の過熱によって引き起こされることもあります。過熱により、読み取り/書き込みヘッドとプラッターの間の間隔が減少する可能性があり、それらが互いに接触すると、データが失われる可能性があります。
落雷と電力サージ:電力サージは、自宅やオフィスでの突然の電流スパイクです。電力サージは長くは続きませんが、重大な損傷やデータ消失を引き起こす可能性があります。
嵐と洪水:洪水や暴風雨による被害は、一般的な水害よりも深刻な場合があります。これは、デバイスがより長く、雑菌が多い水に浸されていた可能性が高いからです。
落下または物理的損傷:デバイスを落とすと、重大な損傷を引き起こす可能性があります。外見上はデバイスが損傷しているようには見えない場合でも、内部の損傷が大きく、結果的にデータの消失を招く可能性があります。
どんなダメージからでも、当社はデータを救出いたします。デバイスの無料診断をご希望の方は、お気軽にお問い合わせください。
当社は損傷したデバイスからのデータ復旧サービスをご提供しております
50万件以上
の復旧実績
5万件以上
の年間復旧件数
35年以上
の復旧経験
オントラックのサービスの流れ
損傷を受けたデバイスから、当社は以下の4つの簡単なステップで消失されたデータを復旧いたします。
無料相談
データ消失に関連した無料電話相談で、お客様の状況・必要性に応じ最も費用対効果の高い解決策とサービスの方法をご提案いたします。
媒体の受け渡しについてもご案内いたします。
無料診断*
お客様の媒体の無料分析と診断結果のご提供:
- 復旧見込(データの復旧率を含む場合もあり)
- 復旧見込みに対するお見積りの提示
*SAN、テープ、仮想化システムと緊急サービスを除く
データの復旧
お客様のご承認後、ご指定の納期でデータを復旧いたします。尚、当社の安全なポータルよりデータ復旧作業の進捗状況と復旧可能なファイルの一覧をご確認いただけます。
データのご返却
復旧データはお客様のデータの機密保持のため暗号化してお送りいたします。
暗号化解除に関する説明書をご提供いたします。
データ復旧にかかる時間
データがお客様にご返却されるまでの時間を3種類のサービスレベルからお選びいただけます。
標準
約7~10営業日優先
約2~3営業日緊急
完了まで24時間365日体制で対応注意事項: 診断と復旧の推定所要時間は、回線の転送速度(リモートデータ復旧の場合)とデータ容量の影響で変動します。

データ消失に関するFAQ
データ復旧ならオントラックにお任せください
失われたデータにアクセスしたいという熱望から、多くの人が自分でデバイスを修理しようとしたり、経験豊富なデータ復旧の専門家ではなく、一般のITサポートプロバイダーに持ち込んだりしています。より本格的なことをする前に「試してみる価値がある」と思うかもしれませんが、これらの方法は良いことよりも悪いことのほうが多く、永久的なデータ消失につながる可能性もあります。
したがって、水に濡れたデバイスを冷凍庫に入れて「応急処置」を試みたり、物理的な損傷を受けたデバイスを自宅で開封したりする前に、当社にご連絡ください。当社が最初から始めるほうが、データを取り戻す可能性が高くなります。

オントラックは累計50万件以上のお客様のデータを復旧しており、信用できるデータ復旧サービスをご提供し続けております。
お気軽にお問い合わせください。
こちらは個人、法人または官公庁のお客様用のお問い合わせフォームになります。
フォーム送信後、担当者よりご連絡いたします。