物理的にダメージを受けたデバイスからのデータ復旧
デバイスを誤って落とした場合でも、自然災害時にデバイスが物理的にダメージを受けた場合でも、結果として生じるデータ消失は深刻で危機的なものになる可能性があります。オントラックは30年以上にわたってあらゆる状況からデータを復旧してまいりました。データ復旧ならオントラックにお任せください。
オントラックのエンジニアは、4段階のデータ復旧プロセスを実行することにより、物理的に損傷したデバイスから迅速にデータを復旧するように訓練されております。
相談
当社専任のカスタマーサービス担当者が、物理的に損傷したデバイスに関する無料のデータ復旧相談とお見積もりを提供します。
無料診断
オントラックの専門家は、物理的に損傷したデバイスを確認した後に最適なデータ復旧ソリューションをお勧めします。また、固定価格の見積もり、サービスレベルの概要と納期スケジュールをご提示し、時間枠内で可能な限り迅速にデータを復旧いたします。
データ復旧
お客様がご承認した後、選択されたサービスレベルに基づいてデータが復旧されます。安全なポータルへのリンクが提供され、このポータルからデータの復旧ステータスを追跡したり、復旧可能なファイルを確認したりできます。
データ返却
物理的に損傷したデバイスからデータを復旧した後、暗号化したデータを外付けディスクに保存して郵送いたします。
物理障害によりデータが失われた場合はどうすればよいですか?
重要なデータを失うと、どのような場合でも大惨事になる可能性がありますが、物理的損傷によるデータ消失を経験したときに、さらなる損傷の可能性を減らすために覚えておくべきいくつかのヒントがございます。
- デバイスの電源を入れないでください。
深刻な物理障害が疑われる場合は、デバイスの電源をオフのままにしておくことをお勧めします。すでにオンになっていて、カチカチと音がする場合は、すぐにオフにしてください。 - 水害でダメージを受けたデバイスを乾かそうとしないでください。
水による損傷を受けたデバイスを乾かすと、腐食によるデータ消失が発生する可能性があります。落下または物理的に損傷した上でデバイスが水にさらされた可能性がある場合は、診断するためにデータ復旧の専門家にデバイスを送付するのがベストです。デバイスを安全なビニール袋に入れ、湿らせたペーパータオルで包んで、デバイス内の湿気をできるだけ保つようにしてください。 - すぐに専門のデータ復旧専門家に連絡してください。
実際、損傷したデバイスからデータを復旧するには、独自のスキルが必要です。デバイスが落下した場合や、外部の損傷につながるその他の事故が発生した場合は、データの復旧について専門家に依頼するのが最善です。 - データをバックアップしておいてください。
データをバックアップするなら今が一番だと覚えておくことも重要です。優れたバックアップ計画は、デバイスが物理的な事故で深刻な損傷を受けた場合にすべてを失わないようにするためのフェイルセーフな方法です。

お見積りのご依頼
オントラックでは、低価格で優れたデータ復旧サービスをご提供しております。
無料診断後、症状に合わせた適正なお見積書をご提示させていただきます。
- 通常24時間以内の診断
- 無料診断サービス*(*SAN、テープ、仮想化システムと緊急サービスを除く)
- 世界最高峰の技術によるクリーンルームでのデータ復旧
- 症状に合わせた安心価格
- 復旧できなければ0円
- お見積り後の料金変更はございません

物理的にダメージを受けたデバイスのデータ復旧に関するFAQ
オントラックは累計50万件以上のお客様のデータを復旧しており、信用できるデータ復旧サービスをご提供し続けております。
お気軽にお問い合わせください。
こちらは個人、法人または官公庁のお客様用のお問い合わせフォームになります。
フォーム送信後、担当者よりご連絡いたします。