■ データ復旧の対象となる媒体は?
HDD、サーバ、NAS、CD、MO、DVD、TAPE、USBメモリーキー、SDカード等、ほとんどのメディアが対象になります。
■ 作業にかかる期間は?
障害の程度にもよります。現在までの実績として、障害を受けた媒体が弊社ラボ(復旧作業を行なうセンター)に届いてから、平均実働1~2日で診断が完了します。さらに復旧作業として平均実働 1~2週間で復旧作業が完了します。お急ぎの場合は緊急サービス等ございますので、別途お問い合わせ下さい。
■ データ復旧にかかる費用は?
費用は媒体、状況や復旧の難易度によって異なります。媒体の無料診断後、固定価格が表記されたお見積りをお客様にお渡しします。ご料金はデータ復旧費用とバックアップメディアとなります。送料は無料です。緊急対応の場合は診断費が別途掛かります。
■ 別の会社に出すことはありませんか?
外部の会社に委託することはありません。
■ 必要なデータが復旧できなかった場合も費用が発生しますか?
いいえ、費用は発生いたしません。必要とするデータが復旧できた場合のみ費用をいただきます。
■ 料金の支払いのタイミングは?
データ復旧完了後、ご希望のデータが復旧できているかご自身でご確認いただいた後にお支払いいただきます。
■ 土日の復旧サービスは行っていますか?
通常のデータ復旧サービスは、平日の営業時間内の対応となります。
営業時間 09:00~18:00(土日祝日を除く)
お問い合わせフォーム、留守電を残して頂ければ、翌営業日にご連絡させていただきます。
土日祝日は、緊急のデータ復旧サービスをご依頼いただいた方のみ対応しております。
■ 支払い方法は何がありますか?
銀行振込、クレジットカード(VISA/Master/AMEX)支払いとなります。
■ 法人ですが機密保持契約を結べますか?
はい、承っております。